WorldLibrary Personalとは
一言で言えば絵本のサブスクリプションサービス。
毎月、1300円で海外の絵本(翻訳版)が1冊届きます。
1歳〜7歳が対象です。
当店ご存知の通り、絵本が山ほどございます。
比較的、絵本を読んでる大人としてオススメしたいのが今日の話題のWorldLibrary Personal。

サービスの特徴
類似サービスと比べて何がいいかってところですが、
・1冊だから月額が送料込み1300円という低さ。しかも定価より安い。
・普通に本の内容がいい(飛び出す絵本も来る)
・持っている本を登録しておくと、配本がカブった場合に図書カードや別の本を送ってくれる!
この3つ目は意外と盲点で、凄いいいサービス。
毎月末付近に届くので、「絵本の日」を子供に作ってあげるのはどうでしょうか。
なお、同社のサービスだとこんなものもあります。
英語の絵本&CDが届くWorldLibrary English

初めての絵本プレゼントに使いたい仕掛け絵本セット

なんというか、この会社の方は子供が好きなんだろうなーという雰囲気が伝わってきます。
他にオススメしたいサービス
もう一社、紹介させてもらうと
福音館書店の「こどものとも」シリーズ
もオススメです。ぐりとぐらの福音館ですね。
なんと幼児向けは月額440円。
※有名な出版社なので配本が所有絵本とダブったら、お友達にあげるつもりで(笑)
おしまいに
絵本はどうしても親の目線で選びがちです。
そんな中に、別の方が選んだ他の国の一冊、加えるのはとても面白いのでは?
なお、サブスクリプションの絵本サービスには電子書籍系もあるのですが、僕はオススメしていません。
寝る前に明るい画面で読み聞かせをするのも微妙ですし、絵本は触って楽しい部分も大きいですから。
というわけで、今回のご紹介でした。

コメント